株式会社ビジサポ

結婚相手選びに迷ったら…「5つの基本的欲求」

男性無料相談 女性無料相談

〒555-0022 大阪府大阪市西淀川区柏里1-16-15
JR神戸線 塚本駅から徒歩5分

結婚相手選びに迷ったら…「5つの基本的欲求」で相性をチェック

結婚相手選びに迷ったら…「5つの基本的欲求」で相性をチェック

2025/03/25

こんにちは、ハイビスカスです🌺

 

婚活を頑張っていると、こんなふうに思うことはありませんか?

 

「どんな人が自分に合っているのか分からない…」


「いい人に出会っても、なんだかしっくりこない」


「相性のいい相手を見つける方法が知りたい!」

 

結婚相手を探すって、ただ「条件が合う人」を見つければいいわけじゃないんですよね💦


大事なのは、「自分が大切にしているもの」をちゃんと分かっていること

 

 

そこでおすすめなのが、「5つの基本的欲求診断」!なんです🤗

 

私もやってみました!

 

この診断をすると、「自分が本当に大切にしているもの」がハッキリ分かります✨

 

今まで無意識だった考えや行動の理由が見えてくるので、「あっ、だから私はこう感じていたんだ!」と気づけるんです🫢

 

これは、自分がどんな価値観を持っているのかを知るためのワークです。


これをやることで、本当に相性のいい相手を見つけやすくなるんです💡

 

「5つの基本的欲求」ってなに?🤔💡

 

人はみんな、基本的にこの5つの欲求を持っていると言われています。

 

こちらから診断できます。

https://light2.peace-tea.jp/

 

 

 ① 愛・所属の欲求(つながりを大切にする)

 

「パートナーとの時間を最優先にしたい」

 

「家族や友達との関係を大事にしたい」

 

👉 パートナーとのコミュニケーションを重視しよう!


愛・所属の欲求が強い人は「一緒にいてくれること」に価値を感じるので、

同じく家庭的な人・パートナーシップを大切にする人を選ぶと◎

 

 

 

② 力の欲求(認められたい・成功したい)


「仕事や目標を頑張りたい」

 

「自分の努力を分かってくれる人がいい」

 

 

👉 尊敬し合える関係を築くことがカギ!


この欲求が強い人は「お互いを高め合える関係」を求めるため、

 

自分の努力を認めてくれる人・仕事や目標を応援し合える人を選ぶと幸せになりやすい

 

 

 

 ③ 自由の欲求(自分らしく生きたい)


「好きなことをやりたい」

 

「束縛されるのは苦手…」

 

👉 「お互いの個性を尊重できる相手」を探そう!


自由の欲求が強い人は、束縛しない・お互いの時間を尊重できる関係が理想


「結婚=縛られる」と考えると不安になるので、自由を大切にしながら支え合える人を選ぶのがポイント

 

 

 

④ 楽しみの欲求(ワクワクすることが好き)


「趣味や旅行を楽しみたい」

 

「一緒に笑えるパートナーがいい!」

 

👉 「一緒に楽しめる相手」を見つけよう!


楽しみの欲求が強い人は、「価値観の合う趣味や一緒に楽しめること」が重要。


「この人といると楽しい!」と感じる相手と結婚すると、長く良い関係を築きやすい💡

 

 

 

⑤ 生存の欲求(安心・安定がほしい)


「経済的にも精神的にも安定したい」

 

「安心できる家庭を作りたい」

 

👉 「将来の安定を一緒に考えられる相手」を選ぼう!


生存の欲求が強い人は、「経済的・精神的に安心できる相手」を求める傾向があるので、

 

価値観や将来設計が合う人と結婚することが大切❣️

 

 

 

この診断を使って、自分の婚活の方向性を明確にするワークをしてみるのもおすすめです🤗

 

📝 STEP1:5つの基本的欲求の中で、自分が最も大切にしているものを考える


👉 自分の欲求の優先順位をつけてみる(例:①愛・所属、②自由、③楽しみ…)

 

 

📝 STEP2:「自分にとって譲れない価値観」を明確にする


👉 「どんな結婚生活を送りたいか?」を書き出してみる

 

 

📝 STEP3:「自分に合う相手の特徴」を考える


👉 欲求に合った相手像を整理し、婚活の軸を作る!

 

 

「どんな相手がいいのか迷う…💦」という方こそ、ぜひ試してみてくださいね✨

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。