結婚したいのか迷ったときに考えるべきこと
2025/02/19
こんにちは、ハイビスカスです🌺
婚活を始めて間もない時に
「本当に結婚したいのかわからなくなった」
と急に思い始める女性がいます👩
特に30代後半から40代前半の、女性に多く見られる現象です。
この迷いは、婚活疲れとは少し違います💦
婚活がうまくいかずに気持ちが折れるのではなく、そもそも傷つくことを避けるために無意識に自分を守ろうとする“防衛本能”が働いてしまうのです😭
こういう方は本当に今まで頑張ってきた優しい方が多いですね💦
ただ先送りしていると、気づいた時には年齢だけが重なっていきます。
特に女性の場合、40代半ばを過ぎたあたりで「やっぱり子供が欲しい」と感じ、もう一度婚活を始めることがよくあります。
もし本当に「結婚したくない」と思っているなら、心から「もう結婚はしない!」と言い切れるはずなんですね!
でも、実際には「本当に結婚したいのか分からない」と迷っている人も多く、その気持ちは時間が経つにつれて変わることもあります。
正直なところ、現状をそのままにして問題を先延ばしにしているだけかもしれません。
時間だけはどんどん過ぎていきますから、何も得策にはならないのです!
結婚は人生を左右する大きな決断なんです!
ネガティブな気持ちに流されて諦めてしまうと、後悔する可能性が高いです。
そこで今回は、「本当に結婚したいのかわからない」と迷ってしまう女性の心理と、その対処法をご紹介します✨
婚活中に「結婚したいかわからなくなる」4つの原因
⚠️傷つきたくないという防衛本能
婚活をしていた時期に「なぜこの年齢だと選ばれにくいのか」と悩んだことがあります。
特に、男性の中には「子どもが欲しいからできるだけ若い女性がいい」と考える人も多く、そうした現実を目の当たりにすると、どうしても気持ちが沈みます。
しかし、結婚相談所でたくさんの女性を見てきた中で、アラフォー女性の方でも幸せな結婚をした人は大勢います。
「選ばれなかった」と傷つく前に、どんな相手が自分に合っているのか、一緒に見直してみるのも大切です。
⚠️理想と現実のギャップ
「マッチングアプリではたくさん申し込まれていたのに、相談所では理想の人と出会えない」と嘆く女性も多いです。
婚活では、理想と現実のバランスを取ることが重要ですが、それを受け入れるのが難しいと「私は本当に結婚したいの?」と考えてしまうことがあります。
実際、会員さんの中には、「この人とお見合いするくらいなら結婚しなくてもいい」と言っていた女性が、少し視野を広げた結果、「こんなに話が合う人がいたんだ!」と驚き、成婚したケースもあります。
思い込みで理想を決めてしまうことが出会いの幅を狭めている可能性もあるんですね!
⚠️独身の自由に慣れすぎている
仕事も順調で、経済的にも困っていないとなると、「今のままでいいかも」と思いがちです。
確かに、今は一人でも問題なく暮らせるかもしれません。
しかし、60代になり親がいなくなったとき、体調を崩したとき、心の支えとなるパートナーがいるかいないかで、人生の充実度は大きく変わります。
「今は大丈夫」でも、将来のことを考えてみると、気持ちが変わることもあります。
⚠️生活スタイルが変わる不安
「今さら誰かと暮らせる気がしない」と思ってしまう人も多いです。
しかし、実際に結婚した方の話を聞くと、「最初は違和感があったけど、今は一緒にいることが当たり前になった」と言います。
慣れるまでは時間がかかるものの、「合う相手」と出会えれば、自然と心地よい関係になっていくものです。
ですので生活スタイルが変わるかもと不安に思うこともないんです!
婚活に迷ったときに考えてほしい3つのこと
⚡️老後の孤独に耐えられるか?
元気なうちは一人でも楽しいかもしれません。
しかし、歳を重ねると
「話し相手が欲しい」
「病気になったとき誰かにいてほしい」
と思うようになります。
実際に、50代・60代で婚活を始める人の多くが「もっと若いうちに活動しておけばよかった」と言っています🤔
⚡️夫婦の愛を経験せずに後悔しないか?
「パートナーと一緒にいる幸せ」は、結婚しないと得られないものです。
私が結婚した友人たちを見ても、「一人のときより安心感がある」と口をそろえて言います。
恋愛や結婚には、自分を大切に思ってくれる人と支え合う喜びがあります。
その経験をしないままでいいのか、一度考えてみると「私はどうしたいか」見えてきます!
⚡️子どもを持つ可能性を捨てても後悔しないか?
子どもを持つ・持たないは個人の選択ですが、
「やっぱり欲しかった」と後から思っても、年齢を重ねると難しくなるのも事実です。
もし少しでも「子どもがいたら幸せかも」と思うなら、自分が後悔しないためにも今できることを考えてみるのも良いですね!
迷ったときに試してほしいこと
✅婚活を“自分磨きの場”と考える
婚活は、ただ結婚相手を探すだけでなく、自分自身を成長させる場でもあります。新しい出会いを通じて、自分の価値観を見直したり、コミュニケーション力を高めたりするチャンスと考えてみましょう。
✅自分の良い面を知る
自信をなくしたときは、仲人や友人に自分の良いところを聞いてみるのもおすすめです。他人の目を通して自分を見直すと、新しい気づきがあるかもしれません✨
✅趣味や仕事とバランスを取る
婚活ばかりに集中しすぎると疲れてしまいます。趣味や仕事と両立させながら、楽しく活動を続けることが大切です。
「本当に結婚したいのか」と迷う気持ちは、誰にでも訪れるものです。
しかし、感情に流されて決断するのではなく、一度冷静に自分の未来について考えるのも良いですね!
結婚は、出会いのタイミング次第で大きく変わります。
次に出会う人が、あなたにとって最高のパートナーかもしれません❣️
焦らず、無理せず自分らしい幸せを見つけていきましょう🤗
お悩みやご質問はいつでも無料でご相談いただけます✨
お気軽にLINEやお電話でお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
ハイビスカス
住所: 大阪府大阪市西淀川区柏里1-16-15
電話番号 : 070-5569-8736
----------------------------------------------------------------------